日本経済新聞に竹本武志さんの記事、「日米球界結んだ歯科医追う ◇「真の大リーグ通」今里純 文通150人で人脈築いた生涯◇」が掲載されています。

日本経済新聞の10月8日朝刊の文化欄に、「日米球界結んだ歯科医追う ◇「真の大リーグ通」今里純 文通150人で人脈築いた生涯◇」と題した竹本武志さんの記事が掲載されています。

昭和の時代、西脇での歯科医業の傍ら人知れずMLBとNPBを繋ぎ、日本野球の発展に大きな貢献を果たした今里純の生涯、そして『ベースボールと野球を繋いだ男』刊行に至る、著者・竹本武志さんの足掛け16年に及ぶ今里純顕彰活動の軌跡。

そもそも竹本さんが今里純の存在を知ったのは日経新聞の「私の履歴書」において故吉田義男さんが今里の功績について記しておられたことがきっかけでした。

そして奇しくも、「PR TIMES」での弊社ヘソノオ・パブリッシングの書籍刊行プレスリリースを目にした日経新聞記者の方からお問い合わせをいただき、今回の掲載に繋がったというご縁があります。しかも「私の履歴書」の隣に掲載。。

これは今里純先生が繋げてくださったご縁でしょうか。。

記事は日経の電子版でも掲載されています。

ぜひご一読ください。 🙂

#ベースボールと野球を繋いだ男#今里純#大リーグ#MLB#ベースボール#野球#竹本武志#吉田義男#村山実#阪神#ヘソノオパブリッシング#野球本#ひとり出版社#ローカル出版#西脇#ウニスガ印刷#へそまち文庫#日本経済新聞#日経電子版#日経文化欄#私の履歴書

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です